CASE1
経理アウトソーシング事業会社様
STORY
背景
人事ポジションの採用が難しく人手不足の中、どのように採用活動をしていくか検討していた。
ミッション
戦略に沿った採用業務の支援及び採用活動の改善企画提案
実行
step.1
採用の要件定義(ペルソナの再構築)
step.2
採用計画から落とし込んだ採用手法の検討
step.3
エージェント様からの紹介数を増やすための施策の企画
step.4
エージェント様との折衝及びダイレクトリクルーティングの実行
step.5
同社の採用担当の一員として書類選考、面接日程の調整、
ワークショップの設計から採用意思決定における助言
step.6
社内の採用業務課題の改善策立案及び、
採用における意識統一を行うためのコミュニケーション施策を実施
CASE2
不動産売買仲介ベンチャー企業様
STORY
背景
不動産購入検討者に対して質の高いサービス提供をしていく中で不動産取引に精通し、
実績のある不動産エージェントの採用を加速化することを検討していた。
実績のある不動産エージェントの採用を加速化することを検討していた。
ミッション
優秀な不動産売買仲介営業経験者の採用支援・ヘッドハンティングおよび不動産業界へ認知度向上
実行
step.1
経営陣との打ち合わせを行い、ヘッドハンティングスキームの設計
step.2
対象企業・対象者のサーチ・リストアップ
step.3
対象者へのアプローチ、およびクライアント様の詳細説明(MVV、業務フロー、条件面など)
step.4
クライアント様と候補者様の引き合わせ、入社前・後のフォロー
step.5
定期的な進捗報告、課題共有、対策立案等の打ち合わせの実施
CASE3
絵画専門商社様
STORY
背景
新卒採用活動に再現性を持てる状態を構築したいと検討していた。
ミッション
採用方針の策定、方針に合わせたHP上でのブランディング
実行
step.1
今迄の採用事例を元に、活躍者・退職者等の分類分けを実施の上、特徴分析し共通項を出して言語化
step.2
ペルソナに合わせた文言・デザイン性の検討及び、同社の特色を訴求できる形で方向性を定める
step.3
同社の理解を深めていただくために、掲載するコンテンツの企画、
その後のインタビュー実施から記事作成までトータル実行
step.4
一度作成して終わりではなく、採用方針の変更や社内体制の変更等、定期的に相談に乗り、
変更があった際には都度適切なサイト改修をサポート
CASE4