近年、国内スタートアップや中小企業における経営手段の一つである資金調達が活発化するとともに、
調達方法の多様化、調達規模の拡大が進んでおり、 資本政策に基づく最適な調達方法の選択が必要不可欠となっております。
弊社では経営者様と同じ目線に立ち、伴走しながら、事業成長にコミットする機会を積極的に創出していく「攻めのファイナンス」支援を行っております。
資本政策の作成・投資家のソーシング(事業会社・VC・CVC・機関投資家・ファンド・エンジェルなど)までハンズオンでのご支援を可能とし、
さらに資金の提供元としては、ファクタリングやVC設立など豊富な選択肢のなかから最適な意思決定をサポートいたします。


某人材関連事業展開企業様


背景

某人材関連事業展開企業様より、既存事業のキャッシュを活用し新規事業を立ち上げたいとお話を頂いたが、
事業構想が固まっていない状況であった。
定期ミーティングを開催させて頂き事業構想及び成長戦略は固まったものの、
新規事業の成長戦略に伴うエクイティストーリーが描けていなかった。

ミッション

新規事業のグロースに向けた投資家とのお引き合わせ及び資金調達実行支援

実行

step.1

事業のグロースに向けて資金調達が必要なタイミング、調達額、バリュエーションを策定

step.2

ビジョンに共感頂ける事業会社や機関投資家の選定

step.3

選定した企業様のビジョンや課題を踏まえ、事業シナジーの訴求及び条件交渉

step.4

選定した事業会社とお引き合わせさせて頂き、資金調達の実行