OVERVIEW
社内に新たな知識創造をもたらし、企業成長を促進する手段として、新規事業という選択肢を検討される企業様が多くなっております。
その際、社内のみならず社外にインキュベーションの糸口を見出すなど、組織として創造性の土壌を育んでいく施策は多様化しているなかで、
既存の手法に捉われず最適な手法の選択が必要不可欠となっております。
弊社では「事業創出」をゴールとせず、組織内で事業が持続的に成長する「仕組みの構築」までをゴールと捉え、
最終的にはクライアント企業様が、社会変化へ柔軟に対応しながら有機的にイノベーションを起こすことができる組織となるようサポートいたします。
社内インキュベーションは勿論のこと子会社設立、M&A、事業買収、オープンイノベーションなどの多様なアプローチに加え、社外での事業創出として、
弊社にて新規事業を立ち上げ、成長した事業を譲渡する形でのご支援も行っております。

CASE1
東証一部上場ネットワークインテグレーター企業様
STORY
背景
ミッション
経営幹部候補層の実務面でのスキルアップ、及び新規事業の創出を同時に支援
実行
次世代経営人材候補の育成とインキュベーション活動が活性化する社内文化を作っていくことを目的に、
シード~グロースフェーズ企業様を数十社ご紹介
各企業様の課題やビジョンを踏まえ、人材をアサインした場合に習得できるスキルは何か、というところまで考察
アサイン先の企業様とのお引き合わせ
人材をアサインし、求めるスキルを習得するまで継続的にご支援
CASE2
東証一部上場ICTインフラ事業展開企業様
STORY
背景
半世紀足らずでICT事業のリーディングカンパニーとして地位を確立した同社。
業界の先駆者である点や高い技術力を元に、
ITバブル期には潤沢な資金を得るとともに、安定した経営基盤を築く。
一方で、安定企業へと成長したことで挑戦することや創造することが薄れつつあり、
将来の経営幹部候補層における起案力・行動力の不足が課題として浮かび上がった。
そのため既存事業の継続的成長を保ちながら、企業としての更なる成長を図るため、
文化醸成を含めた新規事業の着手を検討。
ミッション
経営幹部候補層の実務面でのスキルアップ、及び新規事業の創出を同時に支援
実行
次世代経営幹部候補の育成とインキュベーション活動が活性化する社内文化を作っていくことを目的に、 シードフェーズ企業様を中心に数10社のプレゼンテーション
各企業様のビジョンや課題を踏まえ、
人材をアサインした場合に習得できるスキル・経験を加味したプランニング
アサイン先の企業経営者とのお引き合わせと双方の要望設計
人材をアサインし、求めるスキル・経験を習得するまで継続的にご支援
双方合意の上で必要な場合は同社の資本を投入することも検討する