M&Aアドバイザリー(事業承継支援)|株式会社ファイアーキッズ様

東急東横線の白楽駅にある商店街の一角に店を構える同社。1995年の創業以来、店に立ちつづけてきたオーナーの高齢化と健康問題、後継者不在などの理由から、事業承継先となる新オーナーを探していた。一方、新オーナーは趣味でもあったブランド時計に事業として携わっていきたいと考えていた。
ミッション
新オーナーへの事業承継支援、買い手と売り手のサポート。
実行プロセス
新オーナーから相談を受け、時計の買い取り・販売・修理事業を行う会社はないか、バイネームで調査。
経営者のネットワークから、買い手と売り手(ファイアーキッズ様)のお引き合わせに至る。
収益分析(取り扱い商品の確認、商品別売上、件数推移、一人当たりの購入金額、購入回数など)を行い、ファイアーキッズ様を買収することで見込まれる収益を可視化させ、買い手の買収意欲を向上させる。
両者ともに初のM&Aということもあり、事業承継のプロジェクトマネジメントシートを作成し、フロー(契約関連、事前調査、ビジネスDD、デューデリジェンス、フォームデューデリジェンス、財務デューデリジェンスなど、事業推進でPMIで買収後、承継後どのようにしていくかなど)を可視化。
契約書の締結。承継後の引継ぎ、PMIプランの立案。
結果
2021年の年末に初期合意、翌2022年3月に本合意・事業承継を実行。
関連ニュース
JBpress|人気アンティークウォッチ専門店『FIRE KIDS』がリニューアルオープン|新作時計とは違う時計の楽しみ方を聞く
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/69641
Focus On|老舗ヴィンテージ時計専門店の事業承継 ― いつかは自分の店を持つという夢を叶えて(前編)
https://focuson.life/article/view/158
Focus On|老舗ヴィンテージ時計専門店の事業承継 ― 好きなことで理想を追求することが価値になる(後編)
https://focuson.life/article/view/159
PICKUP
ピックアップ事例
各種サービスの
お問い合わせはこちら

